受験生倍増
昔から一戸建てにこだわった。
だから、結婚したと同時に手に入れた。
もちろんまだ、20代だったから新築は
無理。中古住宅を探した。不動産屋に
2人で飛び込んだ。まさにあちらにして
みれば、鴨ネギ状態だ。若さ故の
怖いもの知らずである。
色々なところにつれ回され、最後は会社
に缶づめにされて、契約を迫られたこと
もあった。幸い知人の伝手で住宅は購入
できた。
そんなときに不動産の知識が必要だと
感じたので挑戦した。
半年、本と問題集で勉強して挑戦した
が敗退。2年目は学校に通いたかったが
ローンで金がない。再度過去問を中心に
勉強。最後は資格学校主催の模試を
試した。ぎりぎりの感であった。
その年はバブルの絶頂期であった。
試験場は昨年と同じだったが、受験者
が異常に増えた。そのため、5人がけ
のいすに5人が座った。主催者も予測
できなかったのだろう。ぎゅうぎゅう
詰めなのだ。
こうなると逆にカンニングなんて
できない。なんせ答えを書くために
ゆったり肘をはれない。
なんとか合格できたが、土地バブルは
こんなところにも影響していたのだ。