11月1日に購入した
インデックスファンド225
3営業日で27万円値上がりしたところで売却
実質21万円の手取りをした
しめしめである。
実質10万円を目標に売買をしているが
思わぬ利益を上げた。
そして、また日経平均株価の動きをみた
すると3日間連続で落ちている
予定の3万8千円台になった
これは、購入チャンス
動きを見ながら2時30分に購入
これで、550円平均株価が上がれば
手取りで10万円になる
計画通りと思った
しかーしである。
調子に乗っていた
K党の党首のように
有頂天になっていたのだろう
翌日、取引内容を確認した
あれ、なんだこれ
インデックスファンド225を
買ったつもりが、女性何とかファンドを
購入した事になっていた
最近、ホームページの投信画面が
変更になっていて使いにくい
でも言い訳にならない
この投信、手数料が高い
2.2%も取る
手数料が16万円取られている
あー確認をしなかったオレが悪い
そして、日本株が98%だが、
動きは日経平均株価には
微妙に違う
普通の投信はソンであることが
よくわかると思う
しかし、しかし、
もう考えまい
ただ、特定口座は
損益通算できるはず
早めに売却して
インデックスファンド225に
乗り換えしなくちゃ