多趣味の扉

好きなことを話そう

金融 金のおじさんゲット アメックスゴールド

昔からクレジットカードが好きだった。

一時は15枚持っていた。

年間会費だけでも数万円払っていた。

最終的には、ダイナースカードを

持つことが目標だった。

まだ、ゴールドカードは一般的ではない頃。

今は違っているだろうけど

その時のダイナースの条件は、

年齢30歳以上、勤続10年以上、

本人名義の不動産を持っていることだった。

そして、住宅ローンで家を持ち、

勤めて10年が過ぎたので、

申請してゲットしたときはうれしかった。

ただし、ダイナースは一般的ではないため

その価値がわかる人が少ない。

そして使える場所も限られていた。

最初のゴールドカードは、イオン。

こちらは、希望者が持てるものではない。

年間の利用によりイオンからくれるものだった。

だから、公共料金を引き落としして、

あらゆる買い物でこのカード利用して

年間100万円超を2年間続けた。

そしてめでたくゴールドが送られてきたのだ。

アメックスは緑のものは持っていたが、

そのときのあこがれがゴールドカードだった。

でも年会費が3万6千円だったので、

さすがに持つことはできなかった。

そして、カードの会費が負担となり、

次々をカードを整理した。

ついに3枚になった。

そしてスマホの時代。

アップルペイなら何枚でも

登録できることになり、

またカードマニアの心が疼き、

徐々に理由を付けて増やしてきた。

そして、先日決定的な情報が、

アメックスゴールドが実質年会費無料で

手に入るとのこと。

初年度無料、そして、一年に1回1円以上

利用すれば実質無料で持てるというものだ。

さらに、今回のセールでは、

発行後2ヶ月以内に7万円以上利用すれば

14000ポイントが付くという。

完全にノックアウト。

期限は11月15日から未定となっている。

何回か検索していたが、

そのうち11月27日までの期限となっていた。

あわてて手続きをする。

11月25日に手続き完了。

わくわくして待つこと1週間。

11月30日に届いた。

5日間とは早い。

ちょっとびっくりしたのは、

書留では無かったこと。早速開封

憧れの金のおじさんがいた。

そして同時に申し込んだETCカードもあった。

そして、アップルペイに登録。

スマホ画面に金のおじさんが笑っていた