多趣味の扉

好きなことを話そう

食 十割そば よし蔵

蕎麦好きなので

蕎麦屋探しをしている

昭和の蕎麦屋

なかなか無い

チェーン店も近くに

無かったが

最近『十割そば よし蔵』が

開店した

さっそく訪問

ここは、もと焼き鳥屋

その後、ラーメン屋となり

それが撤退

表の看板を見ると

色んな種類があるようだ

期待して入場

ちょっと洒落た感じ

テーブルに案内される

おっタブレットで注文

3玉までは同料金

私は、十割蕎麦とミニ天丼

1,290円

ワイフは上天ざる十割蕎麦

1,490円

そば湯タブレット注文

すぐに出てくる

私の3玉はこんもり盛り上がり

ミニ天丼は小さめ

二人とも天ぷらは合格点

蕎麦は少し風味はないが

ぎりぎり合格かな

しかし、舐めていた3玉

山になった蕎麦を

ほぐすとスゴイ量

食べ切れそうにないので

まさかのワイフの手助けが

必要になった

蕎麦つゆはかなり濃いめ

薬味は、刻みネギとわさび

珍しい唐辛子がセット

これならまた来ても

いいかな

最後に、レジへ

レジにステッカーが無いので

いやな予感

でもタブレット注文だから

当然キャッシュレスだよね

しかし、予感的中

そう、現金オンリー

スマホしか無いので

冷や汗が

幸いワイフに出してもらい

一見落着

帰りにドアの所に

6月よりクレジット対応と

掲示されていて

また、来られると安心した