多趣味の扉

好きなことを話そう

観天望気 お天気ことわざ

昨日、庭に出たら

蜘蛛が低く巣を張っていた

普段は2階の軒下が多いのだが

そこで、台風が近づいている

そう、昔父がよく言っていたことを

思い出した

蜘蛛が低く巣を張ると風が吹くと

言うことだ

今年は台風が多い

きっと蜘蛛は知っているのだろう

他にも

朝霧は晴れ、夕霧は雨という

ことわざがあるが

これは、お天気学的にも

証明されている。

人は、昆虫や動物の持つ”感”はないが

知識と経験がある

経験で言えば

私は山ヤである

マチュピチュに行ったとき

遺跡に登る朝

天気は、雲がでていた

心配したワイフに

私は、これなら午前中は持つよと

自信を持って答えた

山の雲の流れをみて期待をこめて

言ったのだ

そして、午前中に遺跡を巡る

天気は大丈夫だった

そして、昼食で食堂に入った途端

雨が降り出したのだ

エヘンって感じになった

これは、感天望気かな