多趣味の扉

好きなことを話そう

とーしろのためのとーしん

勧めるものにいいものはない

金融機関が投信を勧めるのはなぜか。

貸出金利で利ざやを稼げなくなったから

だから、手数料収入が入る投信を勧める

当然、手数料はバカ高い。

ただ、定期預金なんぞは、これから物価

があがったら、マイナスになってしまう。

では、どうしたらいいか。

投資信託でも、一番リスクが軽減される

買い方がある。

それは、積立式のもの、毎月定額で買う。

そして、インデックスファンド225である。

これは、日経株価連動のもので手数料は

無料のところがおおい。

毎月買うとなぜいいのか。投信の価格の

事は基準価格という。定額で毎月購入すると

安いときには多く購入でき、高いときは少量

になる。ドルコスト効果というもので一時に

大量に買うよりもずっとお得になるのだ。

そして、長期に持つ。日本国家が破産しない

限り、株価は上がりさがりながらも上昇して

いく。少なくても20年持てば値は上がって

いるだろう。

今はやりの『ほったらかしのなんとか』方法

である。

来年からは、新しいNISAが始まるこれは絶対

利用すべきものだ。

ちょっと情報、このインデックスファンド225

日経平均株価が基準価格に正直に反映する。

平均株価が100円上がるとその75%の割合で

基準価格が上がる。下がるときもほぼ同じ

くらいだから、大きく株価が上っている時に

3時直前に利益を計算して売ることができる。

手取り計算だと税金が2割とられるので、

(これが結構大きいだからNISAはいい)

株価上昇の56%が実質手に入るのだ。

つまり、100円株価上昇で56円となる。

投信の商品は、現金化するのに時間が

かかるし、いくら儲かるかわかりにくい

でもこれなら少しはマシなのでは。

実際に私も1年間で売り買いを繰り返して

50万円くらい利益を得た。

しかし、現状は、ウクライナ侵攻直前に

買ってしまい、今のところ全く動けない状況

である。

まぁこんなもんだ。偉そうなことを言っても

やっぱり長期保有にはかなわないのだ。