多趣味の扉

好きなことを話そう

サッカー レオザフットボールを見てくれ

YouTubeでいつもサッカーの解説をしている

レオザフットボール

彼のすごいとことは、理論だけでなく。

自分で社会人チームを持ち実践していることだ。

将来Jを目指すと言っている

最初は、その過激な言動に??ところもあったが、

今では傾聴している。

今回のオーストラリアとの対戦も解説しているが、

全く的を射ている。

分析はその通りだと思う。

失点のシーンは、

谷口の次にザイオンが批判を浴びているが、

なぜザイオンがあそこにボールを

蹴らなければならなかったのか。

そのシステムの欠陥について語っている。

そして、ポイチについても冷静に判断している。

ポイチよ、頭にくるかもしれないが、

この意見を聞き入れよ。

個人頼みで戦略が無いことがまた証明された。

戦略が無いなら、

せめて選手たちが動きやすいように

配置してほしい。


www.youtube.com


www.youtube.com