初めて年賀状を出してから
今年で50年目となった。
その間、喪中で出せなかった
2年を除いて、毎年欠かさず
出していた
初めての年賀状は、いも版
版画となり、そして、プリントゴッコ
これは長く続いた。
その間、結婚し子供ができた
頃から写真を使うようになった
そして、パソコンのプリンターの
現在にいたる
そして、その年に出したはがきは
全て1枚取ってある
こうなると立派なコレクションだ
郵便局から表彰されても
おかしくない。
多いときには200枚近く。
現在は、40枚程度になってしまった。
もう、はがきの時代ではなくなった
でも
毎年、アイデアをひねって
間に合わせる
とにかく元旦に着くように
するのもこだわりである。