多趣味の扉

好きなことを話そう

資格試験 保育士 ⑧ 再挑戦

ネットで申込み便利になったね

今回から、ネットですべて手続きができる

ようになった。これはよい。ネット申込開始

の最初の土曜日からパソコンで手続きをする

写真は前回撮った証明写真をスキャナーで

読み込ませ使用。受験料はクレジット決裁だ

受験専用のホームページに自分のホルダーを

作成をする。それに手続きする。

しかし、受付終了しましたのメールがきた

のが1ヶ月以上たってからだ。そして、

あいかわらず、受験地が決まらない。

地方の都市の方が早い。もしも遠いと

やだなとかんがえながら日々を過ごす。

決まったのが1ヶ月2カ所、埼玉大学

JA共済埼玉ビル。今度はどちらで受験

なのかがわからない。結局わかった

のは2週間前に受験票が送られてからだ

本当にこの試験は、そういう手続きが遅い

幸い埼玉大学だった。おなじみさんの大学だ

それならば、バイクにする。もちろん乗り

入れ禁止。車の送迎も禁止となっている

だけど、私には秘策があり、今回もその手を

使うことにした。

今回は2日目の最後2科目だから、日曜日

の午前11時に家を出発。バイクで行くと

40分くらいで到着する。秘密の方法で

バイクを駐車。その後、コンビニに寄って

昼食のサンドイッチ、ツナマヨむすびと

がんばれチョコ、ホットのほうじ茶にした。

早めに大学に入り、ベンチで食事をとる

後に、用意したシートを出して寝る。

試験会場は、2階だ。教室に入るとイスと

机がそれぞれ独立して1つとなっていて

珍しい。ただし、前後の余裕が全くない。

会場には前回と違い若い女性が多かった。

キャンパスを歩いていても感じた。

教室にはおじさんが私を入れて2人しか

いなかった。男性自体そもそも少ない。

そんな中で、試験管は全員年輩の男性だった

私が席に着いて、イスに上着をかけるとイス

の下に置けと言う。いやなので、鞄にいれて

イスにかけた。するとまた、鞄はイスの下へ

と言う。なにかといちゃもんをつけるのだ。

そして、今度は受験はがきの3枚目のコロナ

チェックをしろと言ってきた。素直にしたが

った。うるさすぎるぜおっさん。ちょっと

怒りがわいてきた。

本日の1科目目は子供の食と栄養。

過去問を徹底してやったがあんまり出来た

気がしない。自信のあるものに○をつけたが

ちょうど10問だった。まあ、あと2つだから

何とかなるか。

次は、実習理論、これは音楽がキモ前回は

ほぼ全滅で敗因の要素となった。コード問題

では、3つの音符が離れているという初めて

の問題がでてうろたえる。また、苦手の伴奏

問題も出た。音の長さだけで曲名を当てる

問題も5つのうち歌えたものが3つしか無い。

そのなかの一つをエイヤットと選んだ。

音楽以外でも難航した。飾りを作るための

切り込みをどう入れるか最後まで迷って答え

をだした。問題用紙を使って実際に切り込み

入れてやろうかと真剣に悩んだ。

自信のある問題をチェックするとこれまた

10問。1科目と同じである。まぁいっか

でもギリギリまで粘って最期まで残った。

例のコロナチェックだが、前回の試験は

最後に提出したので、出そうとすると今回は

持ち帰れとのこと。なんだよ、それなら

書いても書かなくても一緒だろうと帰り際に

思った。

ちょっと心に不安がよぎるものの、バイクに

乗って風を切るとすっきりして帰宅した。