カツよりハムカツなのだ
私のハムカツは、それは悲しいというか
懐かしいと記憶とともにある。
母が早くに亡くなって、父と中学生の兄と
小学生の私が3人で暮らしていた頃だ。
父の仕事の関係で、3ヶ月間ほど兄と私が
2人で生活することになった。
そのときだけ、身の回りの世話をする
おばあさんがやってきた。
頭はボサボサの半分白髪の髪を無造作に
束ねていた。痩せてしわしわだった。
へへへと笑らって口を開けると前歯が
一本欠けていた。
そして、その行動がすごい。汚れた靴
と洋服を一緒に洗濯機にかける。
卵焼きは、砂が混ざっていたときも
あった。決定的に飯がまずかった。
人柄は悪くないのだが、今から考えると
軽い痴呆症だったのではないかと思う。
そんなかで、兄と私は1日100円ずつ
もらって、近所の店でガーナチョコ
とハムカツを買ってよく食べていた。
- 価格: 1200 円
- 楽天で詳細を見る
赤く薄いハムにこれまた薄い衣が
ついていた。しかし最高にうまかった。
そして、今欲しいものは大抵手に入る
しかし、その薄っぺらなハムカツはない
ハムカツはあるが、みんな元気で太い
ハムに分厚い衣を包んで売っている。
違うんだ、あの薄くて赤いハムが食べ
たい。あの懐かしい味を求めている。